おもに1個のベルを使用し、ベル本体を大きく揺らせて鳴らすタイプのベルです。ベルの大きさは設置場所の景観バランス、ご予算などにより任意に設定できます。電動式と手動式があり、電動式であれば押しボタンスイッチによる自動打鐘および内蔵時計による定時自動打鐘、手動式であればホイールに巻かれたロープを引っ張ってベルを揺らせて自由に鳴らすことができます。
※音量にご注意ください

おもに1個のベルを使用し、ベル本体を大きく揺らせて鳴らすタイプのベルです。ベルの大きさは設置場所の景観バランス、ご予算などにより任意に設定できます。電動式と手動式があり、電動式であれば押しボタンスイッチによる自動打鐘および内蔵時計による定時自動打鐘、手動式であればホイールに巻かれたロープを引っ張ってベルを揺らせて自由に鳴らすことができます。
※音量にご注意ください
 
								| ベルサイズ | 外径341~764mm(20種類) 詳しくはこちら  | 
|---|---|
| 音 量 | ベルから1mの位置で110~140dB 可聴範囲は見通し距離で200~400m | 
 
					| 主要機能 | 
 | 
|---|
スイングベルの仕様がお決まりでない場合は、その設置目的、設置場所、ベル個数など、
ご要望をご連絡いただければこちらからご提案させていただきます。